2007/07/11
■[P2P][SIP]P2P SIP勉強会(第7回SIProp勉強会)のお知らせ
第7回SIProp勉強会改めP2PSIP勉強会(なんとなく実験 with SIProp開発記)
http://www.noritsuna.com/archives/2007/07/7sipropp2psip.html
●案内
日時
- 2007/07/14(土)
- 15時〜4時間程度(その後、飲み会)
会場
- ATL Systems さんのコラボレーションラウンジ
- 新宿のオークタワー17階まで、おいでいただければ案内があります。
申込先
- メールアドレス:「info__atmark__siprop.org」(__atmark__ を、@(半角) に変換)まで、参加表明をお願いします。
●内容
前半の部(15時〜16時):雷電の解説 ※こちらは、自由参加
- 今後のSIPropプロジェクトの動きとその概要
- NGNとIMSについて
後半の部(16時〜19時):P2PSIPの実装に向けた仕様検討会
- 首藤さんによるDHT基礎講座
- 無印吉澤さんによるP2PSIP基礎講座
- SIProp SIP Stackの解説
- P2PSIP仕様検討会
●詳細リンク
SIPropの今村さんからお話をいただいて、SIProp勉強会でP2PSIPの簡単な紹介をすることになりました。「独断と偏見で語るP2P SIP」というタイトルで、以下のような感じの内容を予定しています。
- P2P SIP登場の経緯
- P2P SIPのぼやっとしたイメージ
- こんなにもあったP2P SIPの実装
- これからP2P SIPを実装するなら
Skype Conference 2005の資料をちょっと手直しして使うつもりが、ほとんど全編書き直しになってしまいました……。(P2P SIPの動向を最近ちゃんと追ってないので)かなりいい加減な内容なのと、過去のNimcat Networksのパンフレット等から画像を引っ張ってきている関係で、今回は資料公開はしないかもしれません。
急な話で申し訳ありませんが、ご興味のある方は奮ってご参加ください。
2007/07/16
■[P2P][SIP]P2P SIP勉強会の資料「独断と偏見で語るP2P SIP」
7月14日に開催されたP2P SIP勉強会(第7回SIProp勉強会)で使ったプレゼン資料を、以下のURLで公開しました。今回は、Overlay Weaver開発者の首藤さんの真似をして、PDF版の他にHTML版も用意してみました。
独断と偏見で語るP2P SIP (2007-07-14)
http://muziyoshiz.jp/archives/P2P_SIP-SIPropWS7-20070714/
今回のP2P SIP勉強会は「Overlay WeaverとSIPropを組み合わせたら、P2P SIPが作れるんじゃないの?」という、SIProp今村さんの伊達と酔狂で企画された勉強会です(ちなみに、今村さんは伊達と酔狂が行き過ぎてこんなドメインまで取ってしまったりしてます)。で、その野望の前段階として「P2P SIPの解説をしてくれ」と今村さんから頼まれて、僕も講演したわけです。
そこで今回は、内容の正確さにはあまりこだわらず、今まで僕が見てきたP2P SIPの現状(に対する僕の理解)をひととおり伝えることを目的に資料を作りました。このプレゼンの要点はただ1つ、「今からP2P SIPを実装するなら、IETF P2PSIPに従う理由なんてこれっぽっちも無い!」です。
ご興味がありましたら、リンク先のプレゼン資料をご覧ください。
ついでに、以前のSkype Conference 2005で使った資料も同じように加工してみました。こちらもあわせてどうぞ。
P2P SIP解説 (2005-09-03)
http://muziyoshiz.jp/archives/P2P_SIP-SC2005-20050903/
また、この日記に無関係と判断したコメント及びトラックバックは削除する可能性があります。ご了承ください。