無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中)

吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました
最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。
RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、
Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。
follow us in feedly Subscribe with Live Dwango Reader
«前の日記(2005/02/14) 最新 次の日記(2005/02/24)» 編集

2005/02/21

[IPv6][Teredo]Euro6IXの公開Teredoサーバ/Teredoリレー

雑多記 - 戯れ言(日記)より、久々にTeredoネタを1つ。そういや引っ越して以来、Teredoネタ最近全然出してなかったですね。すいません……。

[news] Euro6IX deploys Teredo Servers
http://www.kunitake.org/xoops/modules/weblog/details.php?blog_id=167

Euro6IXのサイトには、ニュースリリース以上の情報がなかったので、とりあえずkunitakeさんの情報を頼りに、Teredoサーバに接続してみました。

Teredo Server/Relay

  • teredo.autotrans.consulintel.com

サーバの実装は Windows 2003 であり、同じ IPv4 アドレスを使って 6to4 でのリレーもできるとのことです。

でも、ウチのネットワークからだと、この FQDN の名前解決ができないよ?(´・ω・`)

うちも名前解決できませんでした。というか、うちの環境だと6to4.autotrans.consulintel.comの方も名前解決できなかったんですけど……。_| ̄|○

まぁ仕方ないので、とりあえず雑多記に書いてあるIPv4アドレス(213.172.48.139)に接続してみたら、あっさり成功しました。

C:\>netsh interface ipv6 set teredo client 213.172.48.139
OK

C:\>netsh interface ipv6 show teredo
Teredo Parameters
---------------------------------------------
Type                    : client
Server Name             : 213.172.48.139
Client Refresh Interval : default
Client Port             : default
State                   : qualified
Type                    : teredo client
Network                 : unmanaged
NAT                     : cone

で、ここまではMicrosoftが公開しているTeredoサーバでも出来ることなのですが、問題はTeredoリレーとして使えるかどうか、です。Teredoリレーが動いていれば、ちゃんとIPv6インターネットに接続できるはずなので、IPv6にもバッチリ対応しているFireFoxでwww.kame.net([2001:200:0:8002:203:47ff:fea5:3085])をアドレス直指定してみました。

dancing kame(敢えて非アニメ)

……おー。dancing kameが見れますね。素晴らしい。しかし、IPv6インターネットに接続できても他にやることないなぁ(笑)

折角なので、tracert6でwww.kame.netへの経路も調べてみました。

C:\>tracert6 www.kame.net

Tracing route to www.kame.net [2001:200:0:8002:203:47ff:fea5:3085]
from (略) over a maximum of 30 hops:

  1      487 ms    69 ms    69 ms  2001:2b8:0:fffb::2
  2       66 ms    68 ms    71 ms  2001:2b8:0:fffa::2
  3      184 ms    71 ms    69 ms  2001:2b8:0:fffa::1
  4      494 ms    72 ms    69 ms  2001:2b8:0:129::129
  5       69 ms    71 ms    68 ms  2001:320:1a07::20
  6       71 ms    72 ms    71 ms  2001:320:1a09::2
  7       73 ms    72 ms    71 ms  2001:320:1a05::4
  8       71 ms    72 ms    73 ms  2001:320:1a05::3
  9      489 ms    73 ms    72 ms  2001:320:1a02::b
 10       74 ms    73 ms    74 ms  2001:220:c00:200::1
 11      545 ms    77 ms    77 ms  2001:220:1800:200::1
 12      243 ms   244 ms   243 ms  apii-juniper-ge0-1-0-1.jp.apan.net [3ffe:8140:101:1a::162]
 13      264 ms   263 ms   264 ms  tpr4-ge0-2-0-7.jp.apan.net [3ffe:8140:101:6::5]
 14      244 ms   244 ms   244 ms  tpr3-ae0-7.jp.apan.net [3ffe:8140:101:6::3]
 15      120 ms   120 ms   119 ms  hitachi1.otemachi.wide.ad.jp [2001:200:0:1800::9c4:2]
 16      122 ms   120 ms   540 ms  pc3.yagami.wide.ad.jp [2001:200:0:1c04::1000:2000]
 17      124 ms   122 ms   122 ms  gr2000.k2.wide.ad.jp [2001:200:0:4819::2000:1]
 18      124 ms   120 ms   120 ms  orange.kame.net [2001:200:0:8002:203:47ff:fea5:3085]

Trace complete.

Resource ranges allocated by APNICによると、2001:2b8::/32、2001:320::/32、2001:220::/32は韓国に割り当てられたIPv6アドレスの模様。Euro6IXはヨーロッパのIXなのに、なんでいきなり韓国に出るんだろう……(www.euro6ix.org自体はスペインの管理)。

----

ちなみにEuro6IXって、これで"Euro SIX"と発音させるらしいです*1。ちょっと気になったので調べてみたんですけど、どうでもいいですよね。すいません。

[]

2004|06|07|09|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|
2009|01|02|03|04|05|07|08|10|
2010|01|03|
2015|03|
スパム対策のため、60日以上前の日記へのコメント及びトラックバックは管理者が確認後に表示します。
また、この日記に無関係と判断したコメント及びトラックバックは削除する可能性があります。ご了承ください。