無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中)

吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました
最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。
RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、
Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。
follow us in feedly Subscribe with Live Dwango Reader
«前の日記(2005/02/08) 最新 次の日記(2005/02/21)» 編集

2005/02/14

[IPv6]Yahoo!BBのIPアドレス事情

Yahoo! BB、一般ユーザー向けIPv6サービスを12月から提供予定(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/10/6434.html

ソフトバンクBB株式会社のプレスリリース
http://www.softbankbb.co.jp/press/2005/p0210.html

最初このニュースを見た時は、NTT東日本のFLET'S .NetのようにクローズドなIPv6ネットワークを構築するだけかと思ったんですが、どうやらそうではなさそうです。

発表された「IPv6サービス対応計画」によると、まずフェーズ1(2005年2月〜)でソフトバンク社員を対象としたトライアルを行った後に、フェーズ2(2005年6月〜)で一部の一般ユーザを対象としたトライアルを行うことになっていて、このフェーズ2まではクローズドなIPv6ネットワークのようです。プレスリリースに

・トライアルユーザに対して、Multicast6(マルチキャスト配信)技術※2を始めとし、IPv6に対応した各種アプリケーションサービスを提供予定

と書いてあることから、それこそぷららの4th MEDIAのようなサービスを考えているのでしょう*1。ただ、その後のフェーズ3(2005年12月〜)からは、基本的に全ユーザをオープンなIPv6インターネットへ接続させることが宣言されています。

・ソフトバンクBBが提供するユーザ宅内機器にてトンネリング技術の利用が可能
・ご利用者様は特別な機器を新規に追加することなく、比較的簡単な手順でIPv6を用いたインターネット環境の利用が可能

で、ここまでIPv6化に踏み切るなんて、一体どんな勝算があるんだろう……と思って少し調べてみました。

結論。ソフトバンクBBはIPv6普及・高度化推進協議会から「2005年12月31日までにIPv6へ移行する」という条件で大量のIPv4アドレスをリースされていて、12月31日以降はこれらのIPv4アドレスを返還しなければならない、という事情があるようです*2。同協議会のサイトで公開されているIPv4アドレス空間の割り振り状況を見ると、ソフトバンクBBにはクラスBのアドレス空間が16個貸し出されているため、今年中に約100万個のIPv4アドレスが使えなくなる計算になります。

これだけのIPv4アドレスを、他から簡単に調達できるものなんでしょうか? そう考えると、Yahoo!BBがIPv6対応を急ぐのも納得できます。というか、一部のYahoo!BBユーザは、IPv4/IPv6デュアルスタックではなくてPure IPv6を強制される可能性もあるんでしょうか……。

まぁ、それは心配しすぎにしても、こうなるとYahoo!BBも本気でしょうから、

  • 他ISPでもIPv6インターネットへのアクセスが一般化
  • ユーザをPure IPv6に移行させるために、魅力的なIPv6アプリケーションの開発に金が流れる

といった効果が期待できそう。切っ掛けはともかく、今後が楽しみです。

*1 参考:4th MEDIAがIPv6を選んだわけ(IT Pro v6ピープル)より一部引用:

将来のIPv6普及状況を予測することは大変難しいが,4th MEDIAがIPv6を採用したように,自己完結型のクローズドなネットワークであり,サービス的にも常時接続が求められるものからIPv6がステルス的に普及していくのではないかと思う。そのような意味においては,現在普及が始まっているIP電話サービスでもIPv6の利用が始まっていく可能性が高いと予測する。

*2 参考:2002/10/08の記事 Yahoo!BB、9月末のADSL加入数が100万回線を突破(RBB TODAY)

[]

2004|06|07|09|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|
2009|01|02|03|04|05|07|08|10|
2010|01|03|
2015|03|
スパム対策のため、60日以上前の日記へのコメント及びトラックバックは管理者が確認後に表示します。
また、この日記に無関係と判断したコメント及びトラックバックは削除する可能性があります。ご了承ください。