2007/11/02
■[programming]LinearNoteのデモ用サーバ(linearnote.org)を立ててみました
以前の日記で紹介したLinearNoteのデモ用サーバを立ててみました。こちらへどうぞ(↓)。
LinearNote
http://linearnote.org/
LinearNoteというのは、Webアプリの勉強をかねて最近開発しているメモ帳アプリケーションです。基本的には、会社とかの組織内でLinearNoteのサーバを1つ立てて、そこをみんなで利用するという使い方を想定しています。LinearNoteの目標については、9月9日の日記(LinearNote: Ruby on Railsで動くWikiのようなblogのようなメモ帳)をご参照ください。
で、今回はこのLinearNoteのデモのために、知り合いの足長おじさんからサーバを間借りしました(ありがとうございます)。
LinearNote自体には自由にユーザ登録(Sign Up)する機能もあるのですが、linearnote.orgの運用ではこのユーザ登録機能をオフにしてあります……まあ、あくまで使い勝手が見られる程度のデモだと思ってください。ユーザ登録しなくても、誰でも全ての内容を読み書きできるサンドボックスを用意しました。
サンドボックス(※日本語用)
http://linearnote.org/sandbox_ja
LinearNoteは基本的に一人で使う事を想定しているソフトなので、ウィキウィキしい機能(みんなで同じノートを編集する機能とか)は、まだあまりきちんと作ってません。例えば、ノート編集の排他制御とかは全く実装してないので、ときどき自分のページ更新が他の人に上書きされたりする可能性がありますが、そのあたりはご勘弁ください。
あと、今回のデモサーバ公開に合わせて、LinearNote version 0.2.0を公開しました。ご興味のある方は、RubyForgeのダウンロードページからどうぞ。機能はあんまり増えてないのですが、この機会にバージョン番号を上げておきました(参考:日本語版のリリースノート)。
最近JavaScriptを使い始めたので、バージョン0.2.0ではRJSや素のJavaScriptで書いたコードが少しずつ増えていってます。しかし、自分でいじってみて改めて思いましたけど、JavaScriptでのプログラミングってホントに地雷だらけなんですね。そのあたりの愚痴も、そのうちまとめてどこかに書きたいなあ……。
----
おまけ: 最近の参考図書
-
- Rubyで書いたコードからJavaScriptのコードを生成するRJS(Ruby-Generated JavaScript)について詳しく書かれてます。僕がJavaScriptの世界に入ったのはここから
-
- RJSで生成したコードがなぜか動かないことが多い(ホントにけっこう多い)ので、JavaScript自体を勉強するために買った本。初心者にも分かりやすいところから、Ajaxに使ってる細かな知識まで丁寧に書かれていて参考になってます
また、この日記に無関係と判断したコメント及びトラックバックは削除する可能性があります。ご了承ください。