無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中)

吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました
最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。
RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、
Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。
follow us in feedly Subscribe with Live Dwango Reader
«前の日記(2008/03/05) 最新 次の日記(2008/03/29)» 編集

2008/03/10

[P2P][SIP]第6回P2P SIP勉強会のお知らせ

第6回P2P SIP勉強会が、今週の土曜日(3/15)に開催されます。今回はいつもと違う会場で、少しセキュリティの厳しい所が会場のため、なんと事前連絡が必要です。主催者である今村さんの連絡先は、下の告知サイトからどうぞ。

  • 日程

    • 2008/03/15(土)

  • 時間

    • 14時〜気が済むまで

  • 参加費

    • ありません。

  • 懇親会

    • あり

      • 3000〜5000円の間
      • これのみの参加もOK
      • 18〜19時スタート予定

  • 会場

    • 大手町

      • 会場のセキュリティーの都合で、公に出来ません。事前申し込みをお願いいたします。

今回は構造型P2Pネットワーク(構造化オーバレイ)の研究者である大西さんから、構造型P2Pネットワークのアルゴリズムに関する講演がある予定です。しかもこの講演、今回はあくまで前編、基礎知識編で、来月に後編が持ち越されるという2部構成となってます。

参考:第六回勉強会の予習ページ(P2P SIP勉強会のサイト)

「空間データ構造から見る構造型P2Pネットワーク(仮)」

  • 3月は,全く,構造型P2Pネットワークを知らない方向けに,空間分割的な観点からの構造型ネットワークの分類とトポロジのデータ構造的な観点からの解説.
  • 4月は,私が行っている空間的なデータ管理向け構造型P2Pネットワークについて,比較説明後,私の提案している,P2Pドロネーネットワークについて紹介してみようと思います.

予習ページを見ている限りでは、今までになく「まさに数学の勉強!」という感じの勉強会になりそうで、僕は今からドキドキです。数学の得意な方も苦手な方も是非どうぞ。

[]

2004|06|07|09|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|
2009|01|02|03|04|05|07|08|10|
2010|01|03|
2015|03|
スパム対策のため、60日以上前の日記へのコメント及びトラックバックは管理者が確認後に表示します。
また、この日記に無関係と判断したコメント及びトラックバックは削除する可能性があります。ご了承ください。