無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中)

吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました
最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。
RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、
Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。
follow us in feedly Subscribe with Live Dwango Reader
«前の日記(2005/05/11) 最新 次の日記(2005/05/17)» 編集

2005/05/14

[英語学習]ITをトピックにした英語学習サイトListen-IT !

Listen-IT !
http://www.listen-it.com/

最近新しく開設された、ネット上で公開されているIT関係の音声ファイルを元ネタにして、英語学習の教材を提供してくれるサイトです。Listen-IT!って何?によると、

語学習得の鍵は継続。誰もがわかっていることですが、なかなか定期的に勉強を続けるのは大変です。Listen it!では、ITに特化し、興味深い最新情報が語られるものを厳選、さらにコンテンツの内容についての解説や、関連するインターネット上の英文記事へのリンクもあるという、「内容そのものも興味深い」ものになっています。これにより、飽きずに練習を続けることができます。

とのこと。IT系の音声コンテンツがネット上に山ほどあると分かっていても、「どれを聞いて良いか分からないしなあ」と手が出なかった人間にはかなりありがたいサービスです。有料でも使いたいくらいかも。

で、早速僕も、利用のてびきと、練習方法についてもう少し詳しく知りたい方へを読んで、早速第1回の教材を試してみました。今回は「ラジオ番組の内容を今後はポッドキャストで募集する」という話です*1

第1回教材:オープンソース・ラジオ(Listen-IT !)
http://www.listen-it.com/archives/200505102000.php

教材を使った学習は

  • 穴埋め問題でリスニング
  • 解答の文章をリーディング
  • 音声ファイルを聴きながらシャドーイング(shadowing)

という感じで、ここまでは1時間もかからずに一通り終わるくらいの量になってます。ただ、shadowingはなかなかうまくできないので

shadowingがスラスラとつかえずにでき、また、shadowingをしながら、文章の意味が自然と頭に思い浮かぶようになるのが目標です。できれば、一回ずつでもよいので毎日繰り返し、目標が達成できるまで繰り返してください。

というアドバイス通り、次の教材が出るくらいまで毎日繰り返す、という流れで使うのが良さそうです。

これをきっかけに、僕もそろそろ真面目に英語の勉強しようかなぁ……。

[]

2004|06|07|09|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|
2009|01|02|03|04|05|07|08|10|
2010|01|03|
2015|03|
スパム対策のため、60日以上前の日記へのコメント及びトラックバックは管理者が確認後に表示します。
また、この日記に無関係と判断したコメント及びトラックバックは削除する可能性があります。ご了承ください。